2012年 01月 28日
寒い!春が待ち遠しい。 |
#
by fact33
| 2012-01-28 11:01
カレンダー
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 07月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 フォロー中のブログ
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2012年 01月 15日
![]() 海老名市駅伝競走大会、過去3回は近くのマンションが作ったチームに入れていただいて参加していました。私は部外者なのでちょっと肩身が狭かったですが、ずっと1区を走らせていただいてました。 今年は自分でチームを作ろうと昨年の夏ごろからあちこち声をかけていました。 自治会のかたを含めた初結成のチームです。平均年齢53歳くらい。 昨年の末よりタスキの受け渡しから練習しました。現地コースの試走は述べ4回になるかな。 そもそもこの大会、市内の中学生のサッカー部~高校生の陸上部~一般の合計82チームという、 質も量もなかなかの大会なのです。 コースは海老名運動公園と中野ふれあい広場を3往復、全長17.4kmを1~6区、6人で走ります。 ちょっと距離は短い(◞‸◟)。 当日は海老名市長がスターターでAM9時スタート。1区は陸上競技場を約2周して競技場の外に出ます。 その1区はコピー機で有名なR社の社員、TTさんです。そのR社もじつは3チーム出場しています。 3.7Kmを15’42で走ってくれました。駅伝は初めてとのことですが立派なもんです。 復路の2区は私のラン師匠のTKさん。2.6Kmを10’31で帰ってきました。 次の往路3区はご近所の商店を営むTKさん。2.95Kmを13’11で走ってくれました。 そして4区の復路はこれも自治会内のHSさん、2.6Kmを12’24で帰ってきました。 そして5区の往路は私です。HSさんからタスキを受け取り走りだしました。 ![]() ちょっとペースが速いかな?競技所を出ると後ろから一人追ってきます。 500mほどぴったりと着かれました。前には誰もいません。 う~ん、追われるだけのいやな展開だな~、よし、ここはいったん抜かさせよう。 ちょっとペースを落として先に行かせる。背中を見るとTシャツの後ろに野辺山ウルトラのロゴが入っている。 あとはずっとその子の後ろに付かせてもらうがなかなか速い。 結果的に二人並んでで他の7人ほどを抜いたがその子には最後まで追い付かなかった。 最後の直線で別な一人抜いてタスキを6区のHWさんに渡す。2.95Kmを11’46でした。 なんとかキロ4分切ったかな? 最後の6区、2.6KmはアンカーHWさんが10’57でフィニッシュしました。 結果的に初結成チームながら補欠の2名を含めて8名が団結して、みごと57位でタスキをつなぎました\(^o^)/。 1時間14分31秒。ほんとにうれしいです。 終わった後の打ち上げは~2次会~3次会と延々と続き家に帰ったのは10時過ぎでした。 #
by fact33
| 2012-01-15 16:30
| マラソン大会の記録
2012年 01月 06日
今朝の事、洗面所で歯磨きをしていたら洗面台に物体が飛び込んできました。
なにかと思ったら、飼い猫の茶っピー。 なんと、私に割り込んで朝シャンを始めたのです!。 まず右手を洗いはじめました。 ![]() 次は左手で~す。 ![]() はい、きれいになったかよく見てね。 ![]() はい、次は歯磨きしましょう。 ![]() 終わったらうがいしてね~。 ![]() そしてだいじな大事なお髭のお手入れ~。まず左のおひげ~。あ、剃らなくて良いのか! ![]() 終わったら右のおひげ~。ビショビショになっとる。 ![]() はい、きれいになったかな? う~ん、マンダーム。(って、メスやんけ!) ![]() あれ~?、偶然とはいえ私の朝の手順と一緒です。 いや~、朝から癒されました(^o^)。なんせ3匹目なので迷いましたが飼ってよかった~。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 茶っピーは昨年の夏に隣の駐車場に捨てられていたニャン子です。 拾われたころは痩せこけてこんな感じでした。 ![]() #
by fact33
| 2012-01-06 15:47
| ミミとチビの部屋
|
ファン申請 |
||