2011年 02月 19日
2011年2月19日 第1回三浦半島縦断トレイルラン |
第1回目の大会というだけあってスタッフも気合が入っていた。
コースはJRの港南台駅近くの港南台高校グラウンドがスタート。
そこから鷹取山~乳頭山~畠山~大楠山~武山~津久井浜~三浦海岸と全長42Kmのトレイルレースです。
住宅地の横を走ったり、ちょっと複雑なコースだったけどとにかく眺めがいいところを走るのでとても気持ちがいいです。途中のチェックポイント13箇所を通過しながら制限時間8時間で走りきります。
最後の約2Kmは三浦海岸の水際を走るビーチランです.


コースはJRの港南台駅近くの港南台高校グラウンドがスタート。
そこから鷹取山~乳頭山~畠山~大楠山~武山~津久井浜~三浦海岸と全長42Kmのトレイルレースです。
住宅地の横を走ったり、ちょっと複雑なコースだったけどとにかく眺めがいいところを走るのでとても気持ちがいいです。途中のチェックポイント13箇所を通過しながら制限時間8時間で走りきります。
最後の約2Kmは三浦海岸の水際を走るビーチランです.


#
by fact33
| 2011-02-19 20:09
| トレイルランの記録