2012年 07月 08日
第14回 北丹沢山岳耐久レースに参加 |
この大会に出るのは5度目です。今回は気温が上がらず完走率高そうです。
スタート前の風景。若者の熱気であふれてます。

スタートしてしばらくは渋滞します。

最初の山道を降りるとアスファルトの林道になります。

そして鐘撞山に登って大室山へ登る途中から神の川ヒュッテに下りると第1関門です。

第二関門を過ぎて袖平山あたりに知人がボランティアしているコーラエイドがあります。
山でのコーラは家でのビールより美味しいかも。

ここはコース中の最高標高地点、姫次です。神奈川大学の学生が水を運んでいます。

そしてフィニッシュ!。

今回の記録証

スタート前の風景。若者の熱気であふれてます。

スタートしてしばらくは渋滞します。

最初の山道を降りるとアスファルトの林道になります。

そして鐘撞山に登って大室山へ登る途中から神の川ヒュッテに下りると第1関門です。

第二関門を過ぎて袖平山あたりに知人がボランティアしているコーラエイドがあります。
山でのコーラは家でのビールより美味しいかも。

ここはコース中の最高標高地点、姫次です。神奈川大学の学生が水を運んでいます。

そしてフィニッシュ!。

今回の記録証

by fact33
| 2012-07-08 06:30
| トレイルランの記録